こんにちは、Happierです。
不器用・ズボラな私は、8歳4歳を子育て中のゆるミニマリスト専業主婦。
さて、今回のテーマは「子供の習い事」について。
子育て中の保護者の皆様、こんなお悩みはありませんか?
・親子ともに満足度の高い習い事を選びたい。
・習い事の送迎やレッスン中、待ち時間を含めた全ての時間を効率よく活用したい。
・子供に文化系の習い事をさせながら、同時に親子で体力もつけたい。
これから習い事を選ぶ方には、自宅から歩いて行けて、図書館も近い習い事がおすすめです。
もちろん、習い事の内容も大切ですが、私は立地も非常に重要だと考えています。
子どもの習い事で最もつらいこと第1位は「送迎」という結果も。
以前、自宅から約1.3kmにある商業施設内の音楽教室に、長女を通わせていました。
・2021年春から2年間通う。
・長女5歳より開始(次女1歳は付き添い)
・保護者の私が運転する車で親子3人移動
以前の音楽教室も、尊敬できる先生でレッスン内容も良かったので、毎回充実していました。
付き添いの保護者や次女も一緒にレッスンに参加できたのも、大変ありがたかったです。
同じクラスの保護者や生徒さんも良い方で、親子ともに楽しく通うことができました。
ただ、車での送迎には以下の点で負担を感じていました。
・入出庫の際に時間がかかる
(マンションのタワー駐車場と商業施設の駐車場)
・駐車券の取り扱いに注意が必要
(無料駐車サービス券をもらう、帰りに精算機で処理)
・道が混む(特に帰り道の帰宅ラッシュ渋滞)
・子供がおやつを食べて、夕食がちゃんと食べられなくなる
・子供がうたた寝してしまい、睡眠リズムが乱れる
・安全運転のため、移動中は親子の会話を控えめに
・身体を動かす機会が少ない
現在は、徒歩1km圏内にレッスン教室と図書館の両方がある習い事に切り替えました。
長女はピアノと学習塾で週3、次女はこの春から同じ習い事で週2で通っています。
・2023年春より継続中。
・長女7歳より開始(次女3歳は付き添いから)
・現在は、親子3人で徒歩。
夫の転勤がなければ、次女が小学校を卒業するまでこの習い事を続けたいと思っています。
それほど親子で満足しています。
次女はまだ幼稚園の年中なので、これからどうなるかは分かりませんが、そんな習い事に出会えたこと、また主人や祖母のサポートにも感謝しています。
自宅から歩いて行けて、図書館も近い習い事は最高!!
この9か月間で、家族で約400冊の本を図書館からお借りしました!
家族で計393冊
私:108冊
長女:172冊
次女:113冊
(2023年12月~2024年9月現在)
図書館の利用ページで読書記録を付け始めたのが、2023年12月からです。
それ以前に借りた冊数は、手元のデータベースでは正確な数字はわかりません‥
が、2023年4月から同様のペースで1年以上、親子で読書習慣を続けています。
習い事には月謝を払っているので、体調不良ややむを得ない理由以外では基本的に休まないですよね。
習慣を続けるコツは、無理をしないことだと思っています。
親子で無理なく読書を習慣にできる習い事はコスパ最高ですよ。
今の習い事には、こんな他の良い点もあります。
いかがでしたか?
天気が悪い日もありますが、雨が止んだ後に一緒に虹を見つけるなど、良いこともあります。
親子ともにメリットがある、持続可能な習い事が見つかることを願っています。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!